GreenRoomsは”楽しくゆるぅ〜く”がモットーです。

GreenRooms はウェットスーツに強い店!

GreenRooms は
ウェットスーツに強い店!

  • ウェットスーツ業界出身のため一般的なショップや量販店に比べてウェットスーツに関する知識が豊富
  • 国内外のメジャーブランドを取りそろえ、延べ3000人以上の採寸実績あり
  • ブランドごとにカッティングやパターンの癖を独自に解析して、そのブランドに最適な採寸を実施
  • 多くのメジャーブランドから認められる採寸技術の高さ
  • 官公庁や教育機関向けのウェットスーツを手がける工場と業務提携しており毎年納品を行っている
  • 修理などのアフターサービスは提携工場とメーカー工場の二重体制で万全のサポート
 取り扱いブランド一覧
(アルファベット順)

.

BILLABONG

BILLABONGはオーストラリア発のサーフ、スケート、スノーウェアブランドです。1973年に設立され、サーフィン文化を背景にしたカジュアルでトレンド感のあるデザインが特徴です。高品質な素材を使用し、多くのプロライダーを抱えるメジャーブランドです。
 


.

BUELL SURF

BUELL SURFはカリフォルニア・サンタクルーズのサーフブランドです。創業者のエリック・ビュエルが掲げる「波を感じる」理念のもと、パフォーマンスとデザインにこだわった製品をラインナップ。ビッグパネル構造による動きやすさと耐久性を両立したカスタムウェットスーツは購入者から高い評価を受けています。サーフィンの楽しさを追求するプロダクトが魅力です。
 
公式ホームページ
 


.

Episode Watertools

TRUMPからサーフィン部門が独立して誕生したのがEpisode Watertools。高品質な素材と高いデザイン性で動きやすく見た目も華やかなブランドです。日本でもトップクラスの技術力を誇る自社工場で作られるウェットスーツは、目の肥えたベテランサーファーでも一目置くレベルの作りの良さです。
 
公式ホームページ
 


.

JET PILOT

JETPILOTは、1986年にサーフィンとモーターサイクルカルチャーが強く根付くカリフォルニアカールスバッドでスタートしたブランド。現在はオーストラリアに拠点を移し、企画開発されています。カスタムウェットスーツはすべて国内製造で、日本の気候にあった素材を用い、日本人にフィットするようデザインされています。
 
公式ホームページ
 


.

LANTY

LANTYは日本のウェットスーツブランド。80年代のカリフォルニア・サンクレメンテで人気が出て、マット・アーチボルトやクリスチャン・フレッチャーなどのローカルに愛されました。その後G-SHOCKのように逆輸入で日本での人気に火が付くも活動を休止。しかし2010年代に入り復活して現在に至ります。老舗ブランドだけあり素材は良さは当然のこと、接着や縫製もしっかりとしています。伝統ある国内ブランドをご希望の方にオススメです。
 
公式ホームページ
 


.

O’NEILL

O'Neillはアメリカ発のサーフランドで、1952年にカリフォルニアのサンタクルーズでジャック・オニールによって設立されました。サーフィン用ウェットスーツを開発したことで知られ、世界中の多くのコアサーファーから愛されています。日本でのオニールウェットスーツは国内屈指のウェットスーツ会社であるモビーディックが手掛けており、その品質の高さは日本でもトップクラスです。
 
公式ホームページ
 


.

OUTPOST

GreenRooms オリジナルブランド。一流ブランドのハイエンドモデルとまったく同じ素材と製造方法を用いながらも、企画から販売に至るまでの製品にまつわる多くの工程をGreenRoomsが担うことで、高いコストパフォーマンスを実現しています。普遍的なデザインなので流行に左右されないのも魅力の一つです。
 

●リピートオーダー会員

・オーダー時にリピートオーダー会員に申し込むと、次回オーダーから会員だけの特別価格で購入が可能。
 
リピートオーダー会員 / 登録料 3,300円
(次回オーダーで使える2000円分の割引券を進呈)


.

QUIKSILVER

QUIKSILVERは1969年にオーストラリアで誕生したサーフブランド。すでによく知られた世界的な企業ですが、近年ではプロサーファー五十嵐カノア選手をサポートして更に国内での知名度とイメージが上がっています。カスタムウェットスーツのバリエーションも豊富で、リーズナブルな製品からハイエンド品までありますが、すべて高い技術力を持つ実績のある国内工場で作られているので、メジャーブランドでありながら高いコストパフォーマンスも魅力です。
 
公式ホームページ
 


.

ROXY

ROXYは1990年にQUIKSILVERのレディスブランドとして誕生しました。QUIKSILVERのマークを二つ合わせた有名なブランドロゴは1993年から使用されています。カスタムウェットスーツはクイックシルバーと同様にリーズナブルな製品からハイエンド品までありますが、すべて高い技術力を持つ実績のある国内工場で作られているので、メジャーブランドでありながら高いコストパフォーマンスも魅力です。
 
公式ホームページ
 


.

SPE-X

SPE-XはMr.オニールと言われた牧裕亮氏が2022年に立ち上げたブランド。現在のオニールのハイクオリティは、まさにこの牧氏がオニールチームの先頭に立って作り上げてきたもの。その牧氏が自らの理想のウェットスーツを実現するためにすべての知識と経験を注ぎ込んで生み出したのがこのSPE-Xです。高品質な素材はもちろん、カット、縫製にも随所にこだわりが見られ、他ブランドとは質の異なるクオリティとなっています。牧氏が認めた限られたショップだけが取り扱うリアルサーファーフレンドリーなブランド。派手でメジャーなブランドとは対極に位置しながら品質ではタメを張るブランド、それがSPE-X。まさに玄人好みなブランドです。
 


.

VENTURE

2023年に誕生したVENTUREは、普遍的なクラシックデザインとスキンとブラックジャージをメインに使用する構成にこだわった、シックで独創的なイメージを持つ新ブランド。新ブランドとはいえJET PILOTを手掛ける企業の別プロダクトなので、当然ながら企画・開発・製造はしっかりしており製品はどれも高品質。会社が湘南に位置しており、湘南ブランドらしいとにかくお洒落なブランディングで展開しているので、人とは違うクラシカルかつスタイリッシュなウェットスーツを求める方には特にオススメです。
 
公式ホームページ